タイ北部・チェンマイ県にあるホート郡にて昔ながらの手織りで作られるマグアシリーズ。手紬手織りのため、均一で無い独特な織りムラや温かみのある風合いが特徴です。手織りで1日に7〜8m程ゆっくり織られています。糸は現地の草木染め。マグア(黒壇)の木の実を使用し、ブラウンに染めており、1日に1回しか行えず、糸染にも時間がかかる、かせ染を行っています。 形はギャザーでふわりと優しく広がるAラインのシルエットのチュニック、フロントの留めは2つの紐の結び目。ゆっくりとした身幅、肩を落としたリラックスなデザインです
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
タイ北部・チェンマイ県にあるホート郡にて昔ながらの手織りで作られるマグアシリーズ。手紬手織りのため、均一で無い独特な織りムラや温かみのある風合いが特徴です。手織りで1日に7〜8m程ゆっくり織られています。糸は現地の草木染め。マグア(黒壇)の木の実を使用し、ブラウンに染めており、1日に1回しか行えず、糸染にも時間がかかる、かせ染を行っています。 形はワイドシルエットでギャザーの入ったパンツ
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
オーバル皿 青丸紋↑ サイズ:22cm×16.5cm
高さ3cm↑
裏面↑
エドメ陶房 オーバル皿 青丸紋
■価格:¥5049+税
■サイズ:22cm×16.5cm×3cm
※掲載したお写真の色合いなど、撮影や閲覧環境により異なる場合が
ございます。ご了承ください。
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
オーバル皿 花紋 サイズ:24cm×19cm
高さ4cm↑
裏面↑
エドメ陶房 オーバル皿 花紋
■価格:¥7293+税
■サイズ:24cm×19cm×4cm
※商品の写真の色合いは、撮影や閲覧環境などにより若干異なります。ご了承ください。
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
上段 ひょっとこ注染
下段 ジグザグ注染
↑ひょっとこ注染
↑ジグザグ注染
TIGRE BROCANTE 注染てぬぐい
■価格:¥2000+税
■カラー:ひょっとこ注染・ジグザグ注染
■素材:綿100%
■サイズ:95cm×36cm
ハンカチとしても◎
ストールとしても◎
夏のお出かけに一枚いかがでしょうか?
↓↓ご購入の方はこちら↓↓