サイズ:H41cm W49cm D20cm
後ろ↑
側面↑ マチ20cmとたっぷり収容できます。
底面↑
内ポケットは無く、シンプルな作り
KELTY ケルティ
キャンバス ビッグトート バッグ 40L
大型のスクエアのトートバッグ。中にはポケットなどは何もないシンプルな作りです。
薄くもなく、硬くもない絶妙な生地感が特徴で、この大きさで400 gと
持ち運びも苦になりません。
何でもガンガン入れられるので普段使いから旅行まで幅広い用途があります。
■価格:¥6300+税
■カラー:ナチュラル
■サイズ:H41cm W49cm D20cm
■素材:コットン100%
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
5 グリーン(薄いブルー)↑
5 裏側↑
8 ブラウン↑
8 裏側↑
9 オレンジ↑
9 裏側↑
側面↑ サイズ:H12cm×D4.2cm
上側↑
Maruhiro inc. 波佐見焼 Number Collection壁掛け花瓶
壁に掛けて花を生けたり、置いて使うこともできます。
木のスティックを差し、中にフレグランスオイルを入れれば、リードディフューザーとしてもお使いいただけます。
■価格:¥4180+税
■サイズ:H12cm×D4.2cm
■Area:波佐見焼(磁器)
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
100年〜150年前のオールドグラスビーズやビルマ、タイのビーズ、カレンシルバーを組み合わせたロザリオネックレス。お好みの長さで楽しむことのできる、オリジナルのアクセサリーです。一つ一つ表情が異なり、温かみのあるビーズの質感をお楽しみください。夏に向けてのコーディネートのアクセントに。オリジナル生地で作った小物入れがアソートで付いています。
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
Tigre brocante シルバーMix ロザリオネックレス | 藤井衣料店
タイ北部・チェンマイ県にあるホート郡にて昔ながらの手織りで作られるマグアシリーズ。手紬手織りのため、均一で無い独特な織りムラや温かみのある風合いが特徴です。手織りで1日に7〜8m程ゆっくり織られています。糸は現地の草木染め。マグア(黒壇)の木の実を使用し、ブラウンに染めており、1日に1回しか行えず、糸染にも時間がかかる、かせ染を行っています。形は定番のタゴサクパンツをご用意しました。手織りで作られる風合いをお楽しみください,
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
Tigre brocante マグア Handwoven Cotton タゴサクパンツ | 藤井衣料店
タイ北部・チェンマイ県にあるホート郡にて昔ながらの手織りで作られるマグアシリーズ。手紬手織りのため、均一で無い独特な織りムラや温かみのある風合いが特徴です。手織りで1日に7〜8m程ゆっくり織られています。糸は現地の草木染め。マグア(黒壇)の木の実を使用し、ブラウンに染めており、1日に1回しか行えず、糸染にも時間がかかる、かせ染を行っています。形は身幅広く、イージーな着心地のシャツジャケット。たっぷりとしたサイズ感は様々なインナーとも楽しめそうです。
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
Tigre brocante マグア Handwoven Cotton 3ポケット Foremanシャツ | 藤井衣料店