沖縄の陶器「やちむん」です。
勝窯さんのマカイになります。
ブルーで彩られた美しい花模様が特徴です。大きいサイズと小さいサイズの二種類です。一つ一つ手作りされているので、同じものは二つとありません。とてもこだわりある一品です。
*写真は小です。
■サイズ
直径:10㎝
高さ:5㎝
ご購入の方はこちら↓↓
やちむん マカイ大はこちらから↓↓
沖縄の陶器「やちむん」です。
勝窯さんのマカイになります。
ブルーで彩られた美しい花模様が特徴です。大きいサイズと小さいサイズの二種類です。一つ一つ手作りされているので、同じものは二つとありません。とてもこだわりある一品です。
*この写真は大です
■サイズ
直径:12.5㎝
高さ:6㎝
ご購入の方はこちら↓↓
やちむん マカイ小はこちらから↓↓
グリーン
ブルー
沖縄の陶器「やちむん」です。
勝窯さんの7寸皿になります。
やちむんらしい温かみと緑と青の模様がいいアクセントになっており、可愛らしくも、上品さも感じられます。グリーンとブルーの二種類をご用意いたしました。日常使いにもぴったりの一枚です。
■サイズ
直径:21㎝
ご購入の方はこちら↓↓
福岡県朝倉市(旧甘木市)にて江戸時代の誕生より続く“甘木絞り”。現在はインド原産のインド藍を使用し、絞り、染め、洗い、昔ながらの手仕事を丁寧に重ねることで美しい色彩を産み出しています。マキシ丈のギャザースカートの左右に細いライン絞りを配したシンプルな一枚で、すっとした立ち姿や、動けばふわりと広がるギャザーが人気です。
↓↓ご購入の方はこちら↓↓
福岡県朝倉市(旧甘木市)にて江戸時代の誕生より続く“甘木絞り”。現在はインド原産のインド藍を使用し、絞り、染め、洗い、昔ながらの手仕事を丁寧に重ねることで美しい色彩を産み出しています。左右の肩に細いライン絞りが配置され形はすっきりとしたスタンドで切り替えからギャザーが入りふわりとしたシルエット。コットン素材なので、肌触りも良く、着心地も快適です。
↓↓ご購入の方はこちら↓↓