IMG20250729110615

スタッ身長157cm

IMG20250729110353

IMG20250729110412

IMG20250729110444

IMG20250729110859

袖口はゴムが付いているので、お好みの袖丈にしやすいです。

IMG20250729111055

 首元や袖にフリルやギャザーを寄せたティアードワンピース↑

IMG20250729111128

 波のようなシワを生み出す特別な加工を施した『ミラクルウェーブ生地』↑

IMG20250729111205

 ウエストから何段にも生地を切り替え、ふわっとしたボリュームのあるデザイン↑

IMG20250729111236

凹凸のある生地で、肌との接地面が少なく、さらりと着られて蒸れにくい心地よさ。

TIGRE BROCANTEミラクルウェーブティアードフリルワンピース

波のようなシワが特徴的な薄手のコットン生地。
生地表面に凸凹がありふっくらとしているので、肌に触れてもサラッと軽い着心地。
編地による伸縮性が斜め・横方向にあり、光にかざすと若干透け感があります。

■価格:¥30000+税
■カラー:ブラウン
■サイズ:F
     身幅106cm 着丈125cm 裄丈71.5cm 袖口10-13cm
■素材:コットン100%

 ※スタッフ身長157cm

首元や袖にフリルやギャザーを寄せたティアードワンピース。
一枚でもサマになるお出かけワンピースとしていかがでしょうか。

↓↓ご購入の方はこちら↓↓

TIGRE BROCANTEミラクルウェーブティアードフリルワンピース | 藤井衣料店

IMG20250726125001

IMG20250726133029

スタッ身長157cm ナチュラル着用↑

両サイドポケット有り。

IMG20250726133057

IMG20250726133123

IMG20250726133153~2

IMG20250726125047~2

裏地はコットン100%生地↑ 透け感を気にせず着用できます。

IMG20250726125117

IMG20250726125054

 

ICHI Antiquite’s リネンフラワープリントギャザースカート

■価格:¥23000+税
■カラー:ナチュラル・ネイビー
■サイズ:F
    W64~97cm
    スカート丈 85cm
    裾幅 98cm
■:素材:麻100% (裏地コットン100%)

   
素材には、染料ではなく顔料でプリントコーティングしたリネン生地を使用。

顔料コーティングされたリネンは最初はパリッとした独特のハリ感がありますが、
着て洗うことを繰り返すほどに少しずつ顔料が剥がれ落ち、クタリとした風合いと共に
カラーも雰囲気のあるヴィンテージような表情に変わっていきます。

コットン100%生地の裏地付きなので、透け感を気にせず着用できます。

※スタッフ身長157cm

 

↓↓ご購入の方はこちら↓↓

ICHI Antiquitesリネンフラワープリントギャザースカート | 藤井衣料店

2025年7月26日

DSC_7336~2

 

DSC_7337~2

 

DSC_7338~2

 

DSC_7331~2

 

DSC_7334~3

 

DSC_7335~3

 

程よくゆとりを持たせリラックスした着心地のスリーブレスTシャツ。
広すぎない襟ぐりや肩幅をやや大きく取り腕が出すぎないよう計算されたシルエットが女性らしい上品な印象になります。
ウエストインもアウトでも様になる抜群の着回しです。

↓↓ご購入の方はこちら↓↓

GOHEMP          HONEY SLEEVE-LES TEE | 藤井衣料店

DSC_7292~2

 

DSC_7293~2

 

DSC_7294~2

 

 

DSC_7295~2

DSC_7296~2

 

DSC_7269~2

 

タイ北部・チェンマイ県にあるホート郡にて昔ながらの手織りで作られるマグアシリーズ。手紬手織りのため、均一で無い独特な織りムラや温かみのある風合いが特徴です。手織りで1日に7〜8m程ゆっくり織られています。糸は現地の草木染め。マグア(黒壇)の木の実を使用し、ブラウンに染めており、1日に1回しか行えず、糸染にも時間がかかる、かせ染を行っています。形は定番のタゴサクパンツをご用意しました。手織りで作られる風合いをお楽しみください,

↓↓ご購入の方はこちら↓↓

Tigre brocante マグア Handwoven Cotton タゴサクパンツ | 藤井衣料店

 

 

DSC_7271~2

 

DSC_7272~2

 

DSC_7273~2

 

DSC_7274~2

 

DSC_7275~2

 

DSC_7277~2

DSC_7262~2

 

タイ北部・チェンマイ県にあるホート郡にて昔ながらの手織りで作られるマグアシリーズ。手紬手織りのため、均一で無い独特な織りムラや温かみのある風合いが特徴です。手織りで1日に7〜8m程ゆっくり織られています。糸は現地の草木染め。マグア(黒壇)の木の実を使用し、ブラウンに染めており、1日に1回しか行えず、糸染にも時間がかかる、かせ染を行っています。 形はギャザーでふわりと優しく広がるAラインのシルエットのチュニック、フロントの留めは2つの紐の結び目。ゆっくりとした身幅、肩を落としたリラックスなデザインです

 

↓↓ご購入の方はこちら↓↓

Tigre brocante マグア Handwoven Cotton ギャザーtieチュニック | 藤井衣料店

1 2 3 4 5 136

month